ありきたりのお話になりますが、今回はニューヨークへも行ってきました。
ニュージャージー州がわから、フェリーに乗りエリス島(移民の人たちがまず最初に上陸したところです)へ。当時の人たちの苦労がよくわかる展示がたくさんで、時間が足りないくらいでした。
この広いホールで、今でいう入国審査を長い間待たなければならなかったそうです。それまでもそれこそ何か月という日を苛酷な状況の船で過ごし、やっと到着しているのだから、やれやれというか、まだまだで、疲れは最高潮だったと思われます。
再びフェリーに乗り、やっとリバティ島へ。自由の女神に会いに行きました。
セキュリティーは、やはりいまどきですから厳重で、女神さんの中を観光しようにも人数制限があり、私たちは足元の公園を歩くだけに…。
RVパークからは車で1時間ちょっと、フェリーニ何回か乗って観光して、渋滞の中車でRVパークまで戻って、という生活パターンはどうやらハンブンからの贈り物のようです。ハンちゃんをキャンパーに残してはそんなことできませんからねぇ。ゴルフも同様ですね。今までありがとうと言われているような気もしない…。
次はいよいよマンハッタンです。歩きましたよ~~~!