Quantcast
Channel: Living in the America West
Browsing all 115 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ロビンのひな

上の写真では3羽のロビンしか映っていません…。一昨日一番大きい子が、巣立ち。翌日2番目の子も。3番目と、いちばん小さい子は残された形に。そして小さい子は、どうやら巣から落っこちてしまった…。何回か巣に戻してもまた落ちていたので、少し様子を見ることに。下の写真、手のひらでヒラヒラすると寄って来て手にも乗っかります。かわいい~~~。ミミズを掘り起こして見つけてこの子にあげたりしていました。ところが、今朝...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

自由の女神

ありきたりのお話になりますが、今回はニューヨークへも行ってきました。ニュージャージー州がわから、フェリーに乗りエリス島(移民の人たちがまず最初に上陸したところです)へ。当時の人たちの苦労がよくわかる展示がたくさんで、時間が足りないくらいでした。この広いホールで、今でいう入国審査を長い間待たなければならなかったそうです。それまでもそれこそ何か月という日を苛酷な状況の船で過ごし、やっと到着しているのだか...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

もう夏も終わりに近づいたけれど、うちの庭にはまだまだお客さんが沢山。 それもちょっとずうずうしくなってきてるというか...。デッキに上がってきて、そこら辺の匂いを嗅いでます。 後ろには2匹のウサギが追いかけっこ。 ロビンも相変わらず水遊びしています。行列なのがちょっとおもしろい。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ゴルフ

季節がいいとこうしてゴルフも楽しんでいます。今日はちょっと練習、明日はプレイです。 突然、スマホからも投稿できるようなったので、チョコチョコ書けそうです。 辞めようかと思ったけれど、沢山のハンちゃんとの思い出も詰まっているし、お友達もいることだし、続けられそうです。まだまだよろしくお願いします。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

作ってはみたものの・・・。

手持無沙汰だから何となく作ったペットボトル入れ。柄や色合いはかわいくて好きだけど、はたして使うかなぁ。使わなくちゃだな…。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Only in Wyoming(?)

ほんの週3日位のアルバイトの帰りの光景。草原の中の黒いポツポツ、何だかわかりますか? モゥーモゥー。🐮牛です。 どうやら夏場だけここで放牧されているようです。 一応町の中なんですけど、のどか〜。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ロードランナー

ちょっと怖そうな?顔をしてます。ロードランナー、初めて見ました。マンガではおなじみですよね。(古い?)実はただ今キャンパーでの秋の小旅行中です。南方面へ約2週間。このロードランナーを見かけたのは、ラスベガスにあるエアフォースベース内のゴルフ場にて。結構見かけました。最初は”こんにちわ~”みたいな感じで近づいてきたのに、カメラを向けたら怖い顔されちゃいました。おまけに最後はトットトットみたいな感じで去...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ラブシッター?

今回で3回め。ボスの愛犬を1日お預かり。 チョコレートラブのコーディといいます。 お父さんと、バードハンティングへ行くハンターです。 が、性格はおっとり。めったに吠えないです。 目線の先は、わが家のウサギさん。 この後ダダーっと追いかけましたよ。 ハンブンと歩いたお散歩道へ連れて行ったけれど、疲れちゃったみたいです。 また遊びに来てね〜、コーディ。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

メリークリスマス、もうすぐ。

久々にツリーを出しました。 2003年以来です...。 2001年、ハンブンの始めてのクリスマスの時、ツリーの下においてあったチョコレートを食べてしまったハプニングがあって、出さずにいたのです。 外は、雪が少々。 これも晴れるとすぐなくなってしまいますが、なんとなくクリスマスっぽく、いいですね。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

雪の中のお客さん

このところ、オットと共にウサギの観察が趣味になりつつあります。 雪よりもコンクリートの方が暖かいのか、こうしてしばらくジットしてました。 でもそのうちササーっと逃げちゃいました。カワイイけど、野生です。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

こっちも雪

雪でした。おそらく15センチくらい。 風も強かったので、コロコロとボールも出来上がってました。雪だるまできそう。 いつものウサギが、積み重ねられたベンチの右端にいますよ。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

一周忌

月日の経つのは本当に早いです。 1月23日はハンちゃんの命日です。 悲しさから、感謝の気持ちに変わったのですが、やはりさみしいですね。 何処かからこうして見られているような、ワンッという声も聞こえてくるような。 相棒、ムスコ、心の友。今は虹の国でグレケリ姉さん、ハナちゃん、ゴンちゃん、まりんちゃんと共にしっぽフリフリ楽しくしてくれていると思います。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

雪です!

あまりすごさがわからないですネ。 風の方向により、平らに積もってたり、吹きだまりが出来てたりです。 ガレージのドアを開けると、こんな感じでした。 デッキのある庭側、風が北東からだったので、珍しい積もり方に。 写真を撮ったあと、ワタシも雪かきしました。本日のエクササイズはもうおしまい。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

まだまだ雪は残ってます

晴れているほうが雪も冷たく見えない?ような...。大雪の翌日です。 わが家ウサギは、小道を作ってました。積み重ねてあるデッキチェアをアパートにしてるような。 ガレージ前はすっかりキレイでになりました。 ドライブウエイは大変な雪で、深みにハマって立ち往生したワタシです...。初体験! 町の中は❄雪❆をクリアしてますが、私道に入ると大変です...。 オマケ 確か2年前

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

うちのバニー

馴れ馴れしいというか、かわいいというか...。野生なのに、デッキまで上ってきます。 ひなたぼっこしたり、毛づくろいしたり。 所作もかわいいもんです。 この2匹、同じバニーかどうかはよくわからないです。そのうち、首にリボンでもつけてあげちゃおうかな?

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

春なのに。

いつもながら風のため雪はこんな風に。 3月は降雪量が1番なのです。 仕方ないですね。 雪山のうえにポツっと見えますか? うちの。バニーちゃんです。 これは2003年。ハンちゃんとワタシ。 バニーちゃん、その後風を避けるようにデッキにやって来ました。 明日もまた家に閉じこもることになりそうです。ヤレヤレ。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Gyoza

お天気もあまり良くなく、小雨が降ったりしている日曜日。久々にギョウザを作り、ビールでカンパイ。 たまにはのんびりもいいです。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

夏はやっぱり忙しい

夏になると家の周りをお直しします。で、今年はデッキ。上の状態は、すでに古いステインを落としたところなのでかなりひどい状態に見えます。でも、スクリューをうちなおしたり交換したりと、たくさんやることがありました。ふぅ~。洗ってこすって乾かして待って待ってペイントして乾くの待ってまたペイントして。トータルで6日?かかりました。でもご覧のとおり、とてもいい出来栄えです。これからデッキ用のイスやら小さなテーブ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

デッキ完成

だいぶ日が立ってしまいましたが、デッキはこうしてよみがえりました。がらーんとしてますが、今は新しく塗りなおしたイスやらベンチやらで賑やかです。そして赤ちゃんウサギ。今では大きくなってもうこの中へ入れませんが、2か月前?まではこうして隠れていました。うちの芝をよく食べてくれてます…。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

デッキ完成その2

もうこれでデッキの話題は終わりにしますが・・・。 こうしてイスやらテーブルも、華やかな色合いに変身!最初は、えんじ色で、山小屋風にしようと思いましたが、ペンキの事情でこんな感じに。フランスのリゾート地のイメージです。バーベキューしたいけど諸事情によりちょっとおあづけ。がんばって完成させた割にはこんなもんです…。

View Article
Browsing all 115 articles
Browse latest View live