風のない日は・・・ゴルフ。
決してあやしいテロリストではありません。風の強い日のハンブンとのオサンポルックです♥。もっと寒くなると、厚手の帽子もかぶりおでこの寒さを守ります。ハイ。これはおととい。↑ そして昨日はなんと11月なのにゴルフをしました~。風がないだけで、こんなにもできることが違う。ハンブン地方、風がなければいいのに、ジェットストリームの通り道のおかげでいつも大風です。仕方ないね。...
View Article鍼治療
レーザー治療より、いいかとおもい初めての鍼治療です。鍼はビーズ用のよりも細く、全部で20本。やはり背骨のわきのポイントにさしてました。 わかりにくいけど、先生に甘えていたハンブン。気持ちよかったんでしょうかね~。 翌日も気持ちよさそうにひっくり返って昼寝したます。効いてる気がします。
View Article雪と風の日々
このところ風雪低温続きのハンブン地方です。雪の量はそんなに深いわけではないのですが…。気温は確かマイナス25度、それも華氏だから日本式で摂氏にすると何度なのか…。怖くて換算する気にもなれませんでした。冷凍庫よりもかなり冷たいって感じですね。...
View Articleふぅ~。
シニアのハンブンにとって、おサンポはかなり疲れるようです。 転ぶこと2回。ヨロヨロしながらお天気が良かったので行ってきたんですけどね。 この寝顔からして、満足なんだろうと思います。暖かな日が続くといいな。
View Articleフフフ、手巻き寿司
アメリカのこんな山岳部に住んでいても、揃えようと思えばそろうものです。マグロ、サーモン、イクラ、あとはカリフォルニアロールというような具合で、手巻き寿司をしました。お友達を交えて、久々にジャパニーズな食事をして紅白を見て過ごしました。 2014年もどうか穏やかな佳き一年になりますよう。 ハンブン+母
View ArticleHappy New Year 2014
ご挨拶が大変遅くなりました。クリスマス前にひいた風邪、長引いて長引いて、今に至っています。アメリカのお正月はアッサリしているので、いつもまがぬけていますが、年越しそばを食べ、健康を祈り、お餅をいただいて、力を付けた(?)ハンブン一家です。...
View Article元気にしてます
夕日に向かって吠え続けるハンブン。夜になっても夜中になっても、このところよく吠えてます。これって、シニアの特徴なのでしょうか?よくわかりません。そんなわけで、ハンブン母は夜の間2時間ごとに起こされる日々が続いています。(赤ちゃんを持つお母さんといっしょです。)...
View Articleまたまた雪、でもがんばってます
1/23とありますが、きょう2/1もまた雪でした。2日間続けて。外は一面の真っ白な雪景色で、なかなかきれいです。 その雪の上を軽く後ろ足を引きずりながら歩き回るハンブン。線をなぞると絵になりそう?一回はハート形になっていて、ちょっと得した気分で見てました。(写真撮ればよかったな) 寒いのか、なんだか一言言いたげ。こんな状態では、オサンポという訳にもいかずこのところくすぶってます。...
View Article去年仕上げたものたち
お馴染み、ひざ掛けです。クレージーキルトのイメージで思いっきり明るい色合いにしました。(冬は長くて嫌になりますから。)とっても大きくて、ベッドカバーにもなりそうです。これにくるまって、TV見ているうちに寝てしまうこと多々。。。...
View Articleのんびりね
祝日の今日は、ずっとPCいじってました。 で、ハンちゃんはと言うとベッドの上かこのイスの上でお昼寝。なんだかゴニョゴニョ云ってましたよ。 わかりにくいかな。 この頃のマイブーム、テニスボール遊び。 そして、ビッグドッグにオシリをマッサージしてもらうのも、大好きです。
View Articleホッとしました
ハンブンの、足首のあたりの腫れに気づいたのが先週。いまだに熱を持っているので獣医さんに相談しました。 どうやら足首あたりと足のつけ根あたりが、腫瘍のできやすいところ、とのこと。 えっ?腫瘍? 英語だからピンとこなかったのではなく、思ってもいなかった事で、びっくり。 レントゲンを撮り、待つこと20分?30分? 気が気でない、というまさかの時間を過ごしました。 で、結果はタイトル通り。...
View Articleひと休み
夜中に起きること2回。 朝は何故か6時半に起床、でゴハンとビスケット、お薬。その前後にウン○を済ませる。 そして、またひと寝入り。 今💤イビキかいてます。 シアワセなひと時ですな...。
View Article3月中旬でも、まだこんな感じ…。
18日の今朝、雪で吹雪いていました。2-3日前は春の陽気で、気分もよかったのに…。 ご近所も、雪が舞っているので見えません。 さすがに午後になってからは、晴れ間が見えてます。ハンブンは雪を食べながら少し散策、オットは玄関前を雪かきしてくれてます。...
View Articleアーティストハンブン
3月下旬だというのに、また雪が降りました。日差しも暖かいからすぐとけるのですが、もう降らなくていいって感じです。 でもこんなお楽しみもあります。 新雪の上のハンブンの足跡🐾。 何だか絵のように見えるのは私だけ? トボトボ後ろ足を少し引きずりながら、雪の中何を思うのでしょう。 早く春になってぇ~❣
View Articleなんとなく春
球根を植えてから、待つこと6年?やっとこれだけ咲いてくれました。3か所で、花開いてくれています、が、風が強くて吹き飛ばされ気味です。風が吹くのも春の証拠。我慢我慢、です。 そしてこちら・・・・。ある時は5匹もいて、もう唖然です。そのうちもっと増えてたりして…ってそれは困ります!
View Article南へ
寒い日々が4月中旬になっても続いていたわが町がなんだかイヤになってぬけだしました。 コロラド州を通り抜け、ニューメキシコ州アルバカーキー、Kirtland Airforce Base 内のRVパーク。 日差しは暖か、ゆったり過ごしました。 ちなみにこれが出かける時のうちのそばの様子。マイナス2度だったかな。
View Article